ジーイークリエーション

ジーイークリエーションがお送りする『ぷちブログ』

『今ない未来は自分で創る』日々の気付き、ちょっとした疑問、役立つ情報等を浅く・広く発信するブログ

大寒の日

 

みなさんこんにちは。

2016年の大寒の日は本日、

1月21日です

大寒とは暦の中で一番寒い日とされてるそうです

 

その中でも大寒の瞬間というものがあり、

日本時間で正確に言うと、

2016年の1月21日午前0時27分になります

 

大寒という名は聞き慣れないかもしれません

春分秋分夏至などは聞いた事がありますよね

これらはすべて「二十四季節」で使われる言葉です

太陽の動きの一年分を四季に分け、

更にそこから6つに分ける考え方です。

 

中でも大寒は冬の一番寒い時期を表します

大寒を過ぎれば、暦の上では春へと向かっていくのです

 

大寒の習わしとして、

スポーツでは寒稽古が行われる時期です

柔道や弓道などの武道や、サッカーやラグビーがあります

 

以前は

大寒の朝に汲んだ水は1年間腐らない

といわれて保管されてきたそうです

水道水になる以前、井戸水の話です

井戸水は寒い地域でも1年中凍らないので

大寒の時期でも汲めるのです

 

食べ物に関しては、

大寒は最も寒さが厳しい時期で空気中の雑菌が少なく

水の質も良いことから様々な食べ物を仕込む時期だそうです

【高野豆腐・寒天・味噌・醤油・酒】

 

大寒は1年で最も寒い時期で、

気候を利用した食べ物の仕込みをする日なんですね

味噌や醤油を見ると、

大寒の寒さを思い出すかもしれませんね

 

 

新成人121万人

みなさんこんにちは。

成人の日の11日、各地で成人式が開かれました

 

総務省によると、今年の1月1日時点で

20歳の新成人は男性が62万人

女性が59万人121万人

 

成人の日はもともと1月15日であったが、

2000年から1月の第二月曜日に変更されました。

大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い励ます

という趣旨があるそうで1948年に設けられました

 

成人式と言えば、女性は振り袖を着るのが一般的だとされていますよね

そもそも振り袖とは女性の着物で袖の長いもの

袖丈約114cmのものを大振り袖100~95cmのものを中振袖

85cm内外のものを小振袖というそうです

 

成人式で振り袖をきるのは

振り袖が日本女性の未婚の方が着る第一の衣装で正装であるからです

着物は日本の民族衣装であり、おめでたい席、改まった席では、

その場に相応しい装いをすることがマナーとなっています

 

成人式は成人を祝うおめでたい席であるため、

参加するもの(新成人)は正装として振り袖をきるのですね

華やかな振り袖を着るには相応の理由があり、

きちんと理由を知って【大人】に着こなしたいですね

2016年 申年

みなさんこんにちは

あけましておめでとうござます

2016年 申年ですね

 

動物のサルの事は【猿】と表しますが、

干支のサルに関しては【申】を使います

これは干支を分かりやすくするために、対応する動物を当てはめたからだそうです

申という干支に対して、猿という動物を当てはめたため、

読みも【サル】になったそうです

 

【申】は1年だと7月、時間ですと15時~17時頃を指し、

方角としては北よりの南西を指します。

 

占いの一つである「五行」では【金】の属性を持ち、

陰陽では【陽】の属性をもちます。

 

更に【申】という字は、

樹木の果物が熟して固まっていく様子を表したもの

という意味があります

サルは木と関係の深い生き物ですから、

申の字の由来とも相性がいいですね

 

申年生まれの人は、快活好奇心が強く、

人生の取り組み方も積極的だそうです

他人に指図されることを嫌う一方で、

相手の気持ちを読み取る力に優れているので出世も早く、

友人にも恵まれると言われています

美男美女が多く、

両親や兄弟と一緒に住むという宿命を持っているのが未年申年だそうです。

 

猿のような行動力で2016年を明るく楽しい1年にしたいですね! 

今年の1年

みなさんこんにちは。

 

2015年も残り11日となりました。

今年はどのような1年でしたか。

そんな2015年の出来事を振り返ってみましょう。

 

1月

箱根駅伝青山学院大学初優勝!!

第91回東京箱根往復大学駅伝競争は1月3日、

青山学院大学大会新記録となる10時間49分27秒で初の総合優勝。

 

2月

2月27日、発売から1分でペッパー完売。

ソフトバンクロボティクス㈱が感情認識型ロボット「Pepper

開発者向けに発売しました。

発売から1分で初回分の300台を超え、売り切れに!

 

3月

北陸新幹線長野ー金沢間が開通

北陸新幹線の長野ー金沢間228キロが3月14日に開業した。

東京ー金沢間(450.5キロ)最速2時間28分で結ばれた。

 

4月

首相官邸ドローン落下

首相官邸の屋上で4月22日、小型無人機ドローンが見つかった。

9月にはドローンの飛行規制などを定めた改正航空法が成立。

 

5月

列島各地で火山活動活発化

鹿児島県屋久島町口永良部島の新岳で5月29日、

爆発的噴火が発生した。

その後、箱根山・桜島・阿蘇山なども火山活動が活発化した。

 

6月

18歳選挙権、来夏参院選から

18歳から選挙で投票できるようにする改正公職選挙法が6月17日に成立した。

来年夏の参院選から実施される見通し。

 

7月

芥川賞又吉直樹さん

第153回芥川賞は7月16日、又吉直樹さんの「火花」

羽田圭介さんの「スクラップ・アンド・ビルド」に決まった。

 

8月

戦後70年談話

安倍首相は8月14日、戦後70年の首相談話閣議決定した。

これまでの歴代首相談話を踏襲する形で侵略反省

おわびなどが盛り込まれた内容になった。

 

9月

東京五輪エンブレム撤回、再公募に

2020年東京五輪パラリンピックの大会組織委員会は8月1日、

大会エンブレムの使用撤回を発表した。

 

10月

ラグビーW杯、日本は3勝の歴史的快挙

ラグビーのワールドカップ イングランド大会で、

日本代表は強豪の南アフリカを破る大金星を挙げた。

初の1大会3勝に。

 

11月

郵政3社が上場

日本郵政傘下のゆうちょ銀行かんぽ生命保険が11月4日、

東京証券取引所1部に株式を上場した。

1987年のNTT以来大型上場となった。

 

12月

羽生選手が世界最高得点で優勝

スペインのバルセロナで開催されたフィギュアグランプリファイナル最終戦で

日本の羽生結弦選手合計330.43点という世界最高得点を出し優勝!!

 

 

 みなさんの2015年はどのような年でしたでしょうか。

今年も一年、ジーイークリエーションがお送りする

『ぷちブログ』をご覧頂き、ありがとうございました。

良いお年をお迎え下さい。

 

 

 

12月11日

 

みなさんこんにちは。

 

本日12月11日百円玉の日です。

1957年12月11日板垣退助の肖像が描かれていた百円札に替わり、

鳳凰がデザインされた百円玉硬貨が登場したことから記念日になりました。

 

そして、たった2年後の1959年にデザインを稲穂に変えています。

さらに、8年後の1967年に今のデザインのもの、

桜が描かれているものに変更されています。

 

100円硬貨はデビューから10年の間に3回もデザインが変わっているのです。

現在の八重桜デザインは3番目のデザインで1967年(昭和47年)から発行され、 

使われている材料の成分が大きく変わっています。

 

1957年から10年間、

銀60%・銅30%・亜鉛10%のいわゆる銀貨だったのが、

1967年、銀が含まれない銅75%・ニッケル25%になっています。

 

使われていた銀が異常なほど値上がりをしてしまい、

100円玉1枚を作るのに

原材料費が144円掛かるようになってしまったからです。

現在の100円玉は原材料費1枚7.1円で出来るそうです。

 

100円玉は毎年、億を超える枚数が作られています。

もっとも多い年は1973年の6億8千枚も作れているのです。

平成に入ってから100円玉は毎年1億から3億枚ほど製造されていますが、

なぜか2001年(平成13年)の100円の発行枚数は

通常の20分の1ぐらい、

800万枚しかなかった事から2001年発行の100円玉はその筋にいくと700円ぐらいで取引されるそうです。

 

あくまでもこれは状態がいい、傷がない、曇っていない、

変色していないなどの条件が必要です。

 

みなさんお手持ちの百円玉をチェック♬