ジーイークリエーション

ジーイークリエーションがお送りする『ぷちブログ』

『今ない未来は自分で創る』日々の気付き、ちょっとした疑問、役立つ情報等を浅く・広く発信するブログ

9月1日

みなさんこんにちは

2016年も9月に突入しましたね

 

グレゴリオ暦で年始から244日目

閏年では245日目にあたり、

年末までは121日あります

 

59年前の9月1日、日本初の盲導犬が誕生しました

当時は盲導犬訓練マニュアルもない中で

日本シェパード犬登録協会訓練士【塩屋賢一さん】

1年あまり町を目隠しで歩いて犬を訓練したそうです

 

犬の名前はチャンピオン・チビ(愛称チャッピー)

3歳の雄

飼い主は盲学校教諭の河相洌さん

 

現在では健康で盲導犬に向いている性格の両親から

盲導犬候補の子犬が誕生します

生後2カ月になるまでは母犬のそばで一緒に過ごします

 

生後2カ月から1歳になるまでの10カ月間、

パピーウォーカーと呼ばれるボランティアの家庭で育ちます

そののち1歳から盲導犬になる為の訓練センターにはいるのです

 

今でこそ多くの盲導犬が活躍していますが、

第一号になったチャッピーと訓練士の塩屋さんは

絶えまなない努力と訓練だった事が想像されます

 

どんな事でも先駆者がいて、

その方々の努力や発想につながっているのですね

暑い戦い

みなさんこんにちは

リオ五輪の熱も冷めない中、

日本列島には台風が迫ってきていますね

 

リオ五輪に甲子園に、

暑い夏に白熱した戦いが日本中に感動を巻き起こしました

 

五輪では過去最高のメダル獲得数となり、

逆転金メダル日本新記録4連覇など、

数々の記録、記憶に残る名シーンが生まれましたね

 

日本のメダル獲得数は、計41個

金メダル  12個

銀メダル    8個

銅メダル  21個

 

過去の獲得数は、

1972年 ミュンヘン五輪、1964年 東京五輪で29個

1984年 ロサンゼルス五輪で32個

2004年 アテネ五輪で37個

2012年 ロンドン五輪で38個

 

柔道12個のメダルを獲得、

水泳では9個レスリンでは7個

計28個のメダル獲得となり、

3競技で2008年北京五輪全競技計25個を上回ったのです

 

選手のみなさんには、

感動興奮をありがとうといいたいですね

帰国の記者会見の中には、

すでに東京五輪を見据えたインビューが多くなっておりますが、

まずはゆっくり休んで欲しいものです

 

東京で開催される4年後を楽しみにしましょう

 

 

メダルラッシュ

みなさんこんにちは

暑い日が続いていますが、

ちょうど日本と反対側のブラジルでは

連日熱戦がつづいていますね

 

8月10日時点で、

日本選手が獲得したメダルは合計18個

金メダル  6個

銀メダル  1個

銅メダル 11個

 

奇跡の大逆転劇で44年振りに

日本人体操男子個人2連覇の偉業を達成した内村航平選手

体操男子団体の金メダルも含めて2個目となりました

 

金メダル第一号となった

競泳男子400m個人メドレー 萩野公介選手

 

90キロ級で日本初の金メダルとなったベイカー茉秋選手

女子柔道70キロ級の田知本遙選手

男子70キロ級の大野将平選手

 

そんな中、内村航平選手の金メダル獲得後の会見が話題となった

記者から「あなたは審判に好かれていますね」

という驚きの質問があった

この質問にかみついたのは内村選手ではなく、

惜しくも銀メダルとなったベルニャエフ選手だった

 

「審判も個人のフィーリングはもっているだろうが、

スコアに対してはフェアで神聖なもの。

航平さんはキャリアの中でいつも高い得点をとっている。

無駄な質問だ

 

選手同士はお互いをたたえ合い、

賛辞を送っている

体操選手としても人間としても

素晴らしい方々がしのぎを削っている

オリンピックとはそんな大会なのですね

 

これからの戦いも必見です

テニスの錦織選手やゴルフやラグビーなど

楽しみな戦いが待っていますね

花火大会

みなさんこんにちは

8月に入り、いよいよ暑さも本格的になりましたね

電車では浴衣姿をよくみるようになり、

各地では夏祭り花火大会が毎週、開催されています

 

先日は全国でも検索ランキングで1位

【隅田川花火大会】が行われていました

第一会場、第二会場と別れており、

合計で2万155発もの花火が上げられたそうです

 

今月6日には大阪府なにわ淀川花火大会があります

ボランティアスタッフと地元の企業や商店街、

住民ので方々の寄付で財政を賄い

企画・運営・実行を行う手作りの花火大会だそうです

 

新潟県では2日、3日に【長岡まつり 大花火大会】

例年、100万人を超える来場者、

計2万発を超える花火が打ち上げられます

名物でもある「正三尺玉」

音楽とシンクロしたストーリー性のある天地人花火」など

バラエティに富んだ花火が咲き乱れます

 

秋田県では全国花火競技大会 大局の花火】

今月27日に行われ、

全国の花火師達が技量を競い合います

約1万8千発が打ち上げられ、最高水準の花火が鑑賞できます

 

花火と言えば、

花火があがるときにヒュ~と鳴る音

お馴染みになっていますがあれはいったい何なのでしょうか

 

花火玉が空気を切り裂く音かと思っている人も多いのではないでしょうか

実は、花火玉に付けられた「笛」の音だそうです

 

親玉が開花する前に小花を開かせたり、

音を出させたりするために

本体と同時に打ち上げる付加物があるものを

【曲導】と呼ぶそうです

 

曲導の内、

上昇中に音を出すものを「笛」と呼ぶそうです

パイプに詰められた薬に点火すると音がでる仕組みになっています

 

「ドンッ」という音の前に期待を高めてくれるあの音は

実はあえて付けられた効果音だったのですね

 

花火師さん達の演出技術

いろんな花火大会で鑑賞し、

夏を楽しみたいですね

7月21日

みなさんこんにちは

暑い夏をいかがお過ごしですか

長期のお休みがある方はお出かけするのもいいですね

 

さて、本日7月21日は何の日か知っていますか

実は、

日本三景の日】なのだそうです

2007年7月21日日本三景観光連絡協議会が決めました

 

そもそも、日本三景って知っていますか

宮城県宮城郡松島町を中心とした多島海【松島】

京都府宮津市にある砂嘴天橋立

広島県廿日市市にある厳島神社を中心とした【宮島】

 

日本三景とは、林春斎が「日本国事跡考」(1643年)の中で、

松島・天橋立厳島(宮島)を「三処奇観」であると記しました

その後、日本三景と呼ばれるようになりったそうです

この林春斎の誕生日が7月21日なので、

日本三景の日が7月21日になりました

 

それぞれの場所で観光にも力をいれており、

観光大使として、

 

松島には「松島キャンペーンレディ」

天橋立には「プリンセス天橋立

宮島には「宮島観光親善大使」がおり、

日本三景共同キャンペーンの際などに一緒に活動しているそうです

 

いずれも名物として牡蠣がありますが、

松島と宮島はが主なのに対し、

天橋立夏の岩ガキが主となっています

 

せっかくの長期のおやすみに

少し遠出をしてみるのもいいかもしれないですね