ジーイークリエーション

ジーイークリエーションがお送りする『ぷちブログ』

『今ない未来は自分で創る』日々の気付き、ちょっとした疑問、役立つ情報等を浅く・広く発信するブログ

公衆電話

みなさんこんにちは

暑い夏もようやく終わりが見え始め、

過ごしやすい気温が近づいてきましたね

 

iphoneポケモンGOなど、

携帯電話に関する話題には事欠かない時代となりました

アップル社は日本専用機を発表するほど、

日本のiphone市場は大きくなっています

 

町中を歩けばポケモンを探す若者や、

はたまたお世辞でも若者とは言えないサラリーマンでさえ、

モンスターを探しながら電車に乗っている光景を目にします

 

小学生ですらスマホを持っている時代ですが、

数十年前はピッチポケベルの時代だったのが遠い昔に思えます

携帯がなくなれば、今の生活はどうなるのでしょうか

 

携帯電話がなかった時代、

外出先で電話をする時は公衆電話を使っていました

今は公衆電話を使った事がない人も多くいるのではないでしょうか

 

20年程で携帯電話が一気に普及しましたが、

日本で初めて公衆電話が設置されたのは

今から116年も前の事です

 

1900年9月11日、

日本初の児童公衆電話が東京の新橋と上野駅に設置されたそうです

当時は、【自動電話】と呼ばれていて

交換手を呼び出してからお金を入れ

相手に繋いでもらうものだったそうです

 

1925年

ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから

【公衆電話】と呼ばれるようになりました

 

1984年には全国で90万台以上もあった公衆電話は

2014年には18万台にまで減少しています

携帯電話の普及で減少したが、

災害時には携帯電話などと比べてつながりやすいため、

非常時における重要な連絡手段としての役割を果たしています

 

家の近くや職場の近くなど、

非常時の為に公衆電話がどこにあるかも

知っておいた方がいいかもしれませんね