ジーイークリエーション

ジーイークリエーションがお送りする『ぷちブログ』

『今ない未来は自分で創る』日々の気付き、ちょっとした疑問、役立つ情報等を浅く・広く発信するブログ

冬のボーナス

みなさんこんにちは

12月も半ばに差し掛かり

ボーナスをもらった方も多くいるのではないかと思います

 

10日にボーナスが支払われた公務員の方々や

企業の方々の厳しい声があがっています

 

三重県のニュースでは

2年前からボーナスを減額している要因が

厳しい財政状況の為とされています

 

冬季賞与増額予定だった企業は

広告・出版・マスコミ関連が多く

次いで金融・コンサル関連、サービス関連と続いたそうです

 

逆に減額予定が多いのはメーカーと商社だったようです

ボーナスが増額の企業は業績が好調

社員の意欲向上を理由と挙げていたそうです

 

逆に減額の企業は大多数が業績不振の為だったそうです

住宅ローンのボーナス払いをされている方も多く、

資産運用をしたい方にとっては大きな痛手になります

 

企業の業績が上がらなければ賃金も上がらず、

賃金が上がらなければ消費も上がらない、

負の連鎖が心配されています

 

まずは業績を上げられるように企業努力が不可欠であり、

それに貢献できるような個人の努力

社会全体をいい方向に進めるための道なのでしょう

 

 

 

 

 

残り一か月

みなさんこんにちは

今年も残すところあと一か月となりました

 

寒さも増している中では

温泉に入って温まりたいですね

 

温泉大国である日本においては

国が温泉法で定めた定義があるそうです

 

温泉とは地中から湧き出る温水・鉱水・水蒸気などで、

「温泉温度が25度以上あるもの」

または、

「温泉成分19種のうち、一つ以上が規定値に達しているもの」

であるそうです

 

日本には約3,000カ所の温泉地があり、

旅館や銭湯などの温泉施設は約2万1000カ所あるそうです

 

温泉が湧きだす泉源数数は約2万7000カ所

湧出量は256万リットルと、世界有数の温泉大国なのです

 

日本で温泉地が多い都道府県は

北海道、長野県、新潟県と続きます

 

温泉施設数が多い都道府県は

静岡県、長野県、大分県です

 

温泉の効果には温熱や水圧による物理効果、

環境が変わることによる心理効果

温泉成分を皮膚から吸収することによる薬理効果などがあるようです

 

特に治療用途に役立つ泉質の温泉を「療養泉」と呼び、

環境省鉱泉分析法指針」の規定によって

10種類に区分されているそうです

その詳しい話はまた改めて。。。

 

温泉にでも入って寒い冬を乗り越えましょう

 

ips細胞

みなさんこんにちは

今年も残り1ケ月になろうとしています

時が経つのは早いですね

 

実は12年前の平成19年11月21日

京都大学の山中教授がips細胞の作成に成功した日なのです

 

ips細胞とは

新しい多能性幹細胞で、

再生医療を実現するために重要な役割を果たすと

期待されています

 

皮膚などの体細胞に、ごく少数の因子を導入し、

培養することによって様々な組織や臓器の細胞に分化する能力

ほぼ無限に増殖する能力を持つ多能性細胞に変化します

 

この細胞を「人口多能性幹細胞」と呼びます

英語でinduced pluripotent stem cellと表記するため

頭文字をとって「ips細胞」と呼ばれています

 

この功績によって

山中教授は平成24年ノーベル生理学・医学賞を受賞しました

 

先日、岡山大学の教授が

脳梗塞後の神経細胞の実験に成功したというニュースがありました

 

今後、医療業界での進歩により

治らない病気も治る世界に変化していくのでしょう

 

虎ノ門ヒルズ駅

みなさんこんにちは

JR山手線の新駅と同じように

東京メトロでも新駅の工事が進んでいます

 

皆さんご存知ですよね

そうです、虎ノ門ヒルズです

 

日比谷線霞が関~神谷町間で工事が進められており、

虎ノ門ヒルズ駅は霞が関から約800m

神谷町駅から約500mの位置に出来上がる予定です

 

その開業日は2020年6月6日と発表されました

銀座線の虎ノ門駅ともつながる地下通路も出来上がる予定です

 

1964(昭和39)年に日比谷線が全線開通してから

約56年ぶりの新駅となります

 

東京メトロ1920年東京地下鉄道株式会社として創立以来、

1927年に浅草~上野間、

1939年に浅草~渋谷間、

1954年に丸ノ内線池袋~御茶ノ水

1959年に霞が関~新宿間

1964年に日比谷線東西線開業

1969年に千代田線開業、

1978年に半蔵門線開業と

 

東京はいくつもの路線が交わる地下鉄の町となっている

さらに今回の新駅銀座線のリニューアル工事などで

東京に住む方にだけではなく、東京にお越しの方にも便利になっていきそうです

 

 

 

 

 

いい文字

みなさんこんにちは

今年もあと残すところ2カ月になりました

 

2019年はみなさんにとってどのような年になりましたか

これから1年を振り返る時期にはいってきますね

 

突然ですが、

明日11月2日は何の日かご存じでしょうか

ヒントは本日のブログタイトルです

 

実は11月2日(いいもじ)という語呂合わせの由来から

書道の日とされているそうです

 

公益財団法人日本習字教育財団によって制定された記念日です

書道文化の向上、書道教育、習字教育の振興と普及などを

目的として活動をしているようです

 

この記念日についても

「多くの人に文字を書くことに対して親しみをかんじてもらい、

手書きで文字を書く事の大切さを伝える」事が目的のようです

 

IT化が進んだ現代では、

パソコンやスマートフォンの普及により

文字を書く機会も少なくなりました

 

このような記念日をきっかけに

手書きの良さを改めて感じる事ができるかもしれません

 

年末年始に向けた年賀状の準備が始まります

たまには手書きで書くのもいいかもしれませんね